【クリック証券】を紹介します。
★
メリット★
@ついに現れた!ドル円スプレッド0!(という触れ込みw)
@高機能チャートシステム『FXチャートGOLD』が使いやすい
@チャート注文機能「はっちゅう君FX」も便利
@元GMOの子会社で信用度が高い
@株式・FX口座間でのリアルタイム資金移動ができる(反映が早い)
★
デメリット★
@通常チャートは使えない
@スプレッドが不安定
@スリップが不利な方向にのみ頻繁に…
@約定能力が脆弱。速度も遅い
@抗議の電話が繋がらない…
★
コメント★
・米ドル/円 0pip~ ・南アフリカランド/円 4pips~
・ユーロ/円 2pips~ ・ユーロ/米ドル 1pip~
・ポンド/円 2pips~ (公式HPより引用)
という驚異的な低コストなんですが、実際は…
・まず顧客不利なスリッページが毎回。
・システムダウンで取引不能がちょこちょこ(たまたまノーポジでしたが…)
・約定スピードが激遅(顧客有利に動いたから?)
という事で、とても成行での運用には耐えません(;´Д`A ```
最近の『超低スプレッド!』宣伝系では最悪の不誠実業者と思っています。
※私がメインで使う外為オンラインでは有利な方向に滑ってもその値で約定します。
「遠隔操作してるんじゃ?」
と疑ってしまうほどです(-o-;
いくらスプレッドが狭くても、使い勝手が悪く・スリップが頻繁で・狭いスプレッドの時間が限定されているようじゃ、「低コスト業者」なんて言えませんね(〃´o`)=3
キャッシュバック貰ったら資金引き上げます(ノ_-;)
口座開設はこちら!




【おすすめFX業者・FX会社比較ブログ!】トップページに
戻る↑
theme : 投資に役立つデータ
genre : 株式・投資・マネー
tag : レバレッジ スプレッド チャート FX 会社 スワップ サーバー 業者 サポート レポート
FX京太郎(02/ 04)
FXマニア(02/ 09)
最下流(03/ 23)
たかゆき(03/ 31)
ちょめ(04/ 01)
たかし(06/ 20)
ちょめ(06/ 20)
カタラン(09/ 20)
Hara(12/ 24)
イワタ(02/ 03)